忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2025/02/01 15 : 03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



before → after
CATEGORY : [eccetera] 2009/09/09 09 : 03
ballet.jpg


突然こんな顔でスイマセン。
こんな顔でも娘は分かってくれるのです。
すごいねぇ~子供の顔認識。

日曜日に4ヶ月かけて練習してきた発表会が終わりました。
演目はライモンダの結婚の場面

私は全幕で観たことがなかったんだけど、音楽も好きな感じでした
今度観てみたいなぁ~と思うくらい。

今まで発表会で緊張することはなかったんだけど、今回ばかりはちょっと違いました
なぜかと言うと、老化のせいか、音が合わないのか分からないけど
どうしても音が体に入らなくて、みんなの動きが合わないのです・・・
(同じクラスで10年以上通い続けてると中では年齢を感じないけど確実に体は老化してますな)
前日の舞台稽古ではみんなで居残りまでさせられて
当日のゲネが終わってからも変更もアリの本番1時間前までみんなで音の確認

こんなの初めてーーーー

つーことで、アントレ~アダージョ(導入部分~主役の男女2人が踊る部分)が終わるまで緊張しっぱなし
幕にはけたら自分の踊りがあるにもかかわらず終わった気分。

メイクはバレエ団の人にやってもらったんだけど、メイクが終わって楽屋に入って鏡を見てビックリ
眉がイモトアヤコになってるではありませんか・・・・
イモトアヤコが総勢3人・・・
噴出しちゃうような眉にされましたわ
人によってメイクの仕方は違うので、誰に当たるかによって○×が・・
眉直しに約30分・・・
中には1から自分でメイクをやり直す人も
ホントに眉って顔で大切な部分だよね~って思い知らされました。
家の嬢ちゃんの下がり眉もなんとかしてあげたい。

バタバタな本番だったけど、やっぱり舞台って楽しい~~~~~♡


PR


comments[ 3 ] trackbacks[ ]
電子レンジ
CATEGORY : [spesa] 2009/09/05 10 : 41

sanyo.jpg

amazonで買ったレンジが1日で到着しました
はやっ!
粗大ゴミとして捨ててないのにどうしましょ・・・

前から欲しかったデザインが新商品を出していて
現行モデルはボタンがめだってしまっているので旧モデルを購入
将来ビルトインのガスオーブンを入れるので、無駄な機能が付いていないのもgood
デザインもgood
それでいて値段は↓とコストパフォーマンス大なのです。

そして私はいまどきのレンジのすごさにビックリです
今まで使っていたものも母が教室用に10年位前に10万くらいで購入してるので
いいものだったのですが、新商品とは天と地の差くらい

・音が静か。
・ターンテーブルがないので掃除がしやすい
 (回ってないとホントに温まってるのか不安になる。←旧人間)
・スチーム機能も付いてるので温めにラップが入らずでふわっと温まる
 夜遅いダンナちゃんの温めにはサイコー

これからオーブン料理が楽しみになりそうです♪



comments[ 1 ] trackbacks[ ]
きてます
CATEGORY : [casa] 2009/09/03 10 : 27

sara4.jpg


写真についてたまに問い合わせをいただくので
こちらにURLを書いておきますね

photofunia

いつも↑で遊んでます。

最近掃除してます。
半年後だけど引越しに向けていろいろ捨てたりしてて掃除ブームが来てます
きっかけは以前紹介した記事(コチラ)の影響です

『イタリア人は汚れる前に掃除をする』らしい。

読んだ時には???だったけど、やってみると掃除する部分がだいぶ減るのよね
結果掃除は楽になる

で、まず洗剤系がたくさんあったのでそれを減らすことからはじめてみました。
エコ掃除を目標に無印良品で詰め替え容器を買って
重曹水とクエン酸水と酢水を作ってみました
今までドラッグストアで新商品やCMで掃除用品を見て
『あら?これいいかも~』
って買ってたんだけど、どれもこれも似たような感じで劇的に汚れが落ちるわけではない。
つーことで、洗剤を3種類にしてみました
ま、全部エコにするわけにはいかない(と言うよりできないと思う)ので適当にできる範囲で。

そして家にこもって掃除してると今度はプチリフォームを考え始めちゃった
半年で引っ越すのになんで???って思うんだけど
なんか家具に飽きちゃったのよねぇ

で、ダンナちゃんに飽きたことを話してみると
『そうだよね、オレの5倍は家にいるんだもんね』
と納得!?してくれました
でも協力はしてくれなさそうなトーン。

今変えようと思ってるのは冷蔵庫
次の家にも合うようなカラーのカッティングシートを貼って変化を楽しみたいと思っております^^
いずれUPできたらなぁ~
できるかなぁ~




comments[ 0 ] trackbacks[ ]
防災
CATEGORY : [eccetera] 2009/09/01 09 : 49

防災対策してます?
家はNOです

で、最近地震も多いし防災グッズを購入しようと思ったんだけど
何を買っていいのやら・・・

・防炎とかのバッグだけ買ってグッズは自分で揃えるのか
・セットの購入か

セットで購入しても自分で揃えた方が安上がりなものもあるし・・・

と悩んでおります。

そこで検索した結果コチラで迷い中



 

バッグだけで中身は自分で購入


 

フル装備。デザインもGOOD。
そして被災者の声を元に作られたと言うのも惹かれる


 
そこそこ揃ってるらしい
バッグもまあまあかわいい

muji.jpg
あとは無印良品のもの。
こちらも最低限揃ってるみたいなんだけど、リュックじゃないみたいだからどうなのかな?と
サブとして使えるかな?
車を買ったら入れておくとか・・・?

みなさん防災対策はどうされてます?
参考までに意見をいただければ・・・・



comments[ 0 ] trackbacks[ ]
氷de cafe au lait
CATEGORY : [cucina] 2009/08/31 10 : 00
cafe.jpg



アイスコーヒーを切らしてしまったので↓のレシピに挑戦
http://cookpad.com/recipe/553554/?utm_source=bt&utm_medium=bt_r


簡単だし濃くて美味しいカフェオレの出来上がり!

カップは先日友達がおみやで持ってきてくれたa la campangeのゼリーのコップ
子供サイズに使えそうなのでkeepしてみた
写真にはないけどマグもかわいいのよね~
数字が書いてあるから全種類揃えてみようかな・・・?


comments[ 1 ] trackbacks[ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]